ブログ記事一覧
ブログカテゴリはありません。
和紙張り替え作業承ります。
ご家庭にあるランプの和紙張り替え作業を行いました。
張り替え前は無地の和紙は貼ってありましたが、
今回は家紋を入れてさらに鳩の家紋だったので雲紙を使用し鳩が空を飛んでいるのをイメージしました。
交換前と後では和紙の質感が変わって雰囲気も良くなり大変よろこんでくれたので良かったです。
今回は普段行っていない作業になりますが、和紙の交換や和紙でできる事なら気軽にご相談下さい。


2019-01-29 17:22:24
コメント(0)
川崎国際展示会2018に参加しました。
今回はECOと地産地消にスポットを当て、
浜松の天竜杉の皮を再利用し和紙に生まれ変わりました。
天竜杉の皮の繊維が見えるレベルで和紙と組み合わせる事により
また新たな表情が現れました。


2018-02-05 15:05:55
コメント(0)
グッドデザイン静岡の表彰式に参加しました。
最終選考までのこりましたが、受賞には至りませんでした
来年もチャレンジです。

2017-11-15 09:08:31
コメント(0)
今まで展示会で使用していたデザインをレギュラー商品化しました。
犬や猫の柄は大変人気になっています。
側面に名前やコメントを入れることも出来ますよ。
商品カテゴリから選択しご覧下さい。
2017-10-26 10:32:30
コメント(0)
建通新聞に掲載されました。
東京、静岡、三河版に掲載です。
ビジネスマッチングで高評価を頂き取材に来てくれました!!

2017-10-03 10:58:15
コメント(0)
2017年8月より
遠鉄バスによる広告が始まります
少しずつずつではありますが、皆さんの目にとまる機会が増えるといいですね!!
是非探してみて下さいね!!


2017-08-11 16:45:05
コメント(0)
都田の和紙
看板完成しました。
いい感じですね
少しずつでも知名度を上げて行きます!!

2017-08-11 16:40:42
コメント(0)
夏休みの子供たちに向けて
和紙の手すき体験をやりました。
うちわ作りや文字すき
みんな自分の好きな色や模様、文字をかいて大喜びでした。
友達や親に自慢する子
うちわを持って花火に行く子
自由研究にしていた子
皆さんに喜んでもらえました
またやりたいですね

2017-08-10 16:15:33
コメント(0)
浜松でビジネスマッチング参加しました。
皆さんの反響がよく多くの方と話せました。
興味を持ってくれた家具店や書道家の方もいたのでこれjから挨拶に回ろうと思います。
2017-07-24 11:40:28
コメント(0)
昨日から梅雨入りのはずが今日は一転暑いですね
紙漉きは水を使っているので見た目には涼しいのですが・・・
そんな事はありません、暑いです!!
そこは皆さんと一緒ですよ!!


2017-06-09 12:06:00
コメント(0)